玲紫の大きな独り言

ただいたずらに過ぎていく毎日を意味のあるものにしたい(願望)ためのブログ。暇があればYouTube&漫画&ゲームなインドア独女。

運転免許証の更新に行ってきた

1月下旬、運転免許証の更新に行ってきた。ホントは12月中に行きたかったんだけど、うだうだと面倒くさがって先延ばしにしてしまい、 年明けすぐの日曜に行こうと思っていたのが、年始早々風邪をこじらせ咳が長引いてしまったこともあり、1月下旬になってしま…

幻水HDリマスターまでの下準備~名前決め~

※注意※ 私は過去に幻想水滸伝をプレイ済みです。 少しのネタバレも嫌だという未プレイの方は、今すぐブラウザバックを。『幻想水滸伝Ⅰ&Ⅱ HDリマスター』が発売されたらすぐにプレイできるように、今のうちから考えて決めておきたいことがある。それは、主人…

幻水Ⅰ&Ⅱリマスター&百英雄伝の発売日はいつなのか

2023年に入り、そろそろ2ヶ月が過ぎようとしている。私には今年、大きな楽しみが2つある。それは、『幻想水滸伝Ⅰ&Ⅱ HDリマスター』と『百英雄伝』である。 この2作とも、発売時期は2023年であると発表されたきり、まだ発売月どころか発売シーズンすら発表…

バレンタインチョコを買ってきた

先日、近所の百貨店のバレンタインフェアに行ってきた。バレンタインデーの直前の土曜、2月11日。 予想以上に人がいっぱいでビビった。妹とその彼氏と遅めのランチしてから行ったんで、そこそこ売り切れの商品もあったんだよ……。去年はそんな状況じゃなかっ…

【オクトラ攻略】各地ダンジョン覚書

道中に見つけた洞窟ダンジョン。危険度LVによっては後回しにしているので、ある程度成長したらさっと戻って攻略できるよう、場所とレベルをメモしておく。 ▼フロストランド地方 氷の洞窟(危険度LV25) 氷の巨人の眠る場所。 サブストーリー「凍土に眠る巨人…

【オクトラ攻略】サブストーリー覚書~ボルダーフォール編~

『オクトパストラベラー』では各地に、メインストーリーとは別にサブストーリーが用意されている。各地で困っている人を、各主人公たちのフィールドコマンドなどを駆使して助けるというサブクエスト的なものだ。クリアすると、報酬金やアイテム・装備品など…

【オクトラ攻略】サブストーリー覚書~シ・ワルキ編~

『オクトパストラベラー』では各地に、メインストーリーとは別にサブストーリーが用意されている。各地で困っている人を、各主人公たちのフィールドコマンドなどを駆使して助けるというサブクエスト的なものだ。クリアすると、報酬金やアイテム・装備品など…

【オクトラ攻略】サブストーリー覚書〜フレイムグレース編〜

『オクトパストラベラー』では各地に、メインストーリーとは別にサブストーリーが用意されている。各地で困っている人を、各主人公たちのフィールドコマンドなどを駆使して助けるというサブクエスト的なものだ。クリアすると、報酬金やアイテム・装備品など…

【オクトラ攻略】サブストーリー覚書〜アトラスダム編〜

『オクトパストラベラー』では各地に、メインストーリーとは別にサブストーリーが用意されている。各地で困っている人を、各主人公たちのフィールドコマンドなどを駆使して助けるというサブクエスト的なものだ。クリアすると、報酬金やアイテム・装備品など…

【オクトラ攻略】手前の木が邪魔で見えません!

▼突然のバグ発生 なんだか、各キャラの第1章を終わらせた辺りから、バグ?が発生し出した。フィールド上の、画面手前にある木の透過処理がうまくされずに、プレイヤーの視界を妨げてくるというものだ。 これはひどい。このエリアがたまたまそうなのかと思っ…

【オクトラ攻略】金策編〜トレサの歩いてリーフ〜

亀並みの進行度でSwitch版オクトパストラベラーをプレイ中。《進行状況》 ▼1章 サイラス→オフィーリア→ハンイット→テリオン →アーフェン→トレサ(完)トレサを仲間にし、そろそろ2章に向けて装備を整えていきたいので、お金稼ぎをしたいところ。聞くところに…

2023年正月、6年ぶりに風邪を引く

6年ぶりに本格的な風邪を引いてしまった。なぜ6年ぶりか判るのかと言うと、毎日1日1本Newヤクルトを飲み始めてから約6年が経つからだ。それが今年、2023年がスタートして2日目にして、ヤクルト神話が敗れてしまった。ここ数年、ヤクルト1日1本で風邪知らず(…

【オクトラ攻略】テリオン氏、確率3%の「金の斧」を一発奪取

亀並みの進行度でSwitch版オクトパストラベラーをプレイ中。《進行状況》 ▼1章 サイラス→オフィーリア→ハンイット→テリオン →アーフェン(完)アーフェンを仲間にして自由行動ができるようになったところで、クリアブルックの町を物色していたとき。何やら物…

【オクトラ攻略】サブストーリー『国王への献上品』

現在、亀並みの進行度でSwitch版オクトパストラベラーをプレイ中。進め方としては、各キャラごとにメインストーリーが用意されているようなので、1章から順番に進めている。《進行状況》1章 サイラス→オフィーリア→ハンイット→テリオン (完)テリオンを仲間…

【オクトラ攻略】「けしかける」を理解した

隠されたアイテムが見つからない ハンイット編 1章のギサルマを無事に倒した後、村の中をゆっくりと回り、サイラスくんが村の住人たちに情報を聞き出したのだが、ひとつ、謎が解けない箇所があった。村の右下にいる女性から隠されたアイテムの情報を聞き出し…

【オクトラ攻略】ギサルマが倒せない

ハンイット編 1章 ウッドランド地方 シ・ワルキ サイラス1章→オフィーリア1章→ハンイット1章と進めてきたのだが、初めて大きな壁にぶち当たった。ハンイット編1章のボス、ギサルマがべらぼうに強かった。サイラスとオフィーリアの1章ボスとは桁外れだった。…

Switch版『オクトパストラベラー』始めました

store-jp.nintendo.comちょっと前から気になっていたゲーム。MMOとか、ギルドで他のプレイヤーと交流するみたいなシステムが苦手なので、スマホゲームでは常々ソロプレイできるRPGを探していた。「スマホ ソロ RPG」で検索すると、大抵筆頭に上がってくるの…

マンションが提供開始した無料インターネットが、楽天ひかりより速かった件。

この度、マンション自体が無料インターネットの提供を開始するということで、全入居者へ室内工事対応よろしくね~という連絡があり、業者へ連絡して先日工事対応してもらった。ぶっちゃけると、あと1年3ヶ月ほど早く提供開始してほしかったよね……。そしたら…

【百英雄伝 Rising 攻略メモ】雪山:マップ/入手素材/ボス

雪山 道しるべ一覧 登口 イエティの石橋 中腹 スノーウルフの崖 山頂 ブリザードの頂 入手素材 ▼登り口~イエティの石橋 盾の破片 氷の蜜 氷の翼 イエティのヒゲ 氷魔法の残滓 氷雪の結晶 カチカチダケ ヒエヒエ草 コショウ スライムジェリー(青) 銅鉱石 …

コンビニで購入したものが袋に入っていなかったときの話

よく行く近所のコンビニで、週末の晩酌用のお惣菜やらお菓子やらを購入したときの話だ。50円引きクーポンがあったので、普段なら滅多に買わないプレミアムなお惣菜をいくつかカゴに入れ、レジにて会計をした。その日は、最近顔を見かけるようになった新人さ…

【百英雄伝 Rising 攻略メモ】遺跡:マップ/入手素材

遺跡 道しるべ一覧 入口 大回廊 釣り場 大広間 入手素材 盾の破片 鎧のかけら 雷の翼 ゴーレムの破片 雷魔法の残滓 古代の結晶 カオリダケ 山菜 カレー粉 スライムジェリー(紫) 銅鉱石 金鉱石 碧水晶 エメラルド 古代のガラクタ 古代の貨幣 ボス ボスなし。…

【百英雄伝 Rising 攻略メモ】採掘場:マップ/入手素材/ボス

採掘場 道しるべ一覧 入り口 中盤 釣り場 ゴーレムの広間 入手素材 オーガの角 石の翼 盾の破片 鎧のかけら 巨大な石材(BOSS) 鉱石の結晶 鉄鉱石 / 大きな鉄鉱石 / 高純度鉄鉱石 ピッカリダケ 塩 スライムジェリー(黃) 銅鉱石/銀鉱石/金鉱石 トパー…

【百英雄伝 Rising 攻略メモ】大森林:マップ/入手素材/ボス

大森林 道しるべ一覧 入り口 森の洞窟 巨木の森 釣り場 ヘルハウンドの湖 入手素材 巨花の密 ガーゴイルの翼 オーガの角 ワームの皮 黒い毛皮 盾の破片 鎧のかけら 巨大な木材(BOSS) 木材 / 軽い木材 / 堅い木材 石材 / 重い石材 / 頑丈な石材 ウマイ…

HUAWEI Band 7(iPhoneペアリング) を1週間使用してみた

先日購入した「HUAWEI Band 7」を1週間使用し、気づいたこと・感じたことが色々あるので、まとめてみた。HUAWEI Band 7を購入するに至った経緯については以下。 Apple Watch(series 3)がお亡くなりになった件 Apple Watch以外のスマートウォッチを検討してみ…

HUAWEI Band 7 を購入したよ

どっぷり楽天経済圏に浸かっており、ネットショッピングはほぼほぼ楽天市場な私。「HUAWEI Band 7」の購入も、先日の楽天市場での「お買い物マラソン」&「0と5のつく日」にて抜かりなく。HUAWEI公式ショップでは10%OFFクーポンが配布されていたので、8,580…

Apple Watch以外のスマートウォッチを検討してみる

reishixxx.hateblo.jp先日、「Apple Watch series 3」がリンゴループから抜け出せずにっちもさっちも行かなくなったので、新しいスマートウォッチを検討している。私はiPhoneユーザーなので、一番相性が良いのは当然Apple Watchで、もし買うとするなら「Appl…

『百英雄伝Rising』ってどんなゲーム?

reishixxx.hateblo.jp先日ブログ↑に書いた『百英雄伝 Rising』(Switch版)をDLし、21時間程プレイして無事にストーリーをクリアしたので、少しこのゲームについての概要をまとめておこうと思う。 『百英雄伝』の前日譚という位置付けのゲーム 所謂スピンオ…

Apple Watch(series 3)がお亡くなりになった件

その瞬間はあるとき突然やって来た 先日、3年ほど使っているApple Watchに異変が起こった。ちゃんと時間も刻んでいるのに、メールやアプリの通知も飛んでくるのに、フィットネスのリング状況が反映されてないことに気がついた。↓こういうの(ムーブ、エクサ…

ラクマにて「iPad mini 4 16GB Wi-Fiモデル」を16,000円で売却

↑ 約6年半使用したiPad mini 4 Wi-Fiモデル 16GB新iPadを購入する時に古いiPadを下取りすることもできたのだが、Apple Storeでの見積もりはなんとたったの5,000円ぽっち……!ToTそれは安過ぎる……っとなったので、フリマアプリで売ることに。 (iPad高いから少…

どのiPadを購入しようか

現在「iPad mini 4」を使っているのだが、そろそろ新しいiPadを買うモードに移行しつつある。というのも、mini4購入当時、ケチってストレージ最小の16GBを選んでしまったがために、もう空き容量がなくてシステムアップデートもできない状態なのだ。ひどいよ…