▼ゲーム
※注意※ 私は過去に幻想水滸伝をプレイ済みです。 少しのネタバレも嫌だという未プレイの方は、今すぐブラウザバックを。『幻想水滸伝Ⅰ&Ⅱ HDリマスター』が発売されたらすぐにプレイできるように、今のうちから考えて決めておきたいことがある。それは、主人…
2023年に入り、そろそろ2ヶ月が過ぎようとしている。私には今年、大きな楽しみが2つある。それは、『幻想水滸伝Ⅰ&Ⅱ HDリマスター』と『百英雄伝』である。 この2作とも、発売時期は2023年であると発表されたきり、まだ発売月どころか発売シーズンすら発表…
道中に見つけた洞窟ダンジョン。危険度LVによっては後回しにしているので、ある程度成長したらさっと戻って攻略できるよう、場所とレベルをメモしておく。 ▼フロストランド地方 氷の洞窟(危険度LV25) 氷の巨人の眠る場所。 サブストーリー「凍土に眠る巨人…
『オクトパストラベラー』では各地に、メインストーリーとは別にサブストーリーが用意されている。各地で困っている人を、各主人公たちのフィールドコマンドなどを駆使して助けるというサブクエスト的なものだ。クリアすると、報酬金やアイテム・装備品など…
『オクトパストラベラー』では各地に、メインストーリーとは別にサブストーリーが用意されている。各地で困っている人を、各主人公たちのフィールドコマンドなどを駆使して助けるというサブクエスト的なものだ。クリアすると、報酬金やアイテム・装備品など…
『オクトパストラベラー』では各地に、メインストーリーとは別にサブストーリーが用意されている。各地で困っている人を、各主人公たちのフィールドコマンドなどを駆使して助けるというサブクエスト的なものだ。クリアすると、報酬金やアイテム・装備品など…
『オクトパストラベラー』では各地に、メインストーリーとは別にサブストーリーが用意されている。各地で困っている人を、各主人公たちのフィールドコマンドなどを駆使して助けるというサブクエスト的なものだ。クリアすると、報酬金やアイテム・装備品など…
▼突然のバグ発生 なんだか、各キャラの第1章を終わらせた辺りから、バグ?が発生し出した。フィールド上の、画面手前にある木の透過処理がうまくされずに、プレイヤーの視界を妨げてくるというものだ。 これはひどい。このエリアがたまたまそうなのかと思っ…
亀並みの進行度でSwitch版オクトパストラベラーをプレイ中。《進行状況》 ▼1章 サイラス→オフィーリア→ハンイット→テリオン →アーフェン→トレサ(完)トレサを仲間にし、そろそろ2章に向けて装備を整えていきたいので、お金稼ぎをしたいところ。聞くところに…
亀並みの進行度でSwitch版オクトパストラベラーをプレイ中。《進行状況》 ▼1章 サイラス→オフィーリア→ハンイット→テリオン →アーフェン(完)アーフェンを仲間にして自由行動ができるようになったところで、クリアブルックの町を物色していたとき。何やら物…
現在、亀並みの進行度でSwitch版オクトパストラベラーをプレイ中。進め方としては、各キャラごとにメインストーリーが用意されているようなので、1章から順番に進めている。《進行状況》1章 サイラス→オフィーリア→ハンイット→テリオン (完)テリオンを仲間…
隠されたアイテムが見つからない ハンイット編 1章のギサルマを無事に倒した後、村の中をゆっくりと回り、サイラスくんが村の住人たちに情報を聞き出したのだが、ひとつ、謎が解けない箇所があった。村の右下にいる女性から隠されたアイテムの情報を聞き出し…
ハンイット編 1章 ウッドランド地方 シ・ワルキ サイラス1章→オフィーリア1章→ハンイット1章と進めてきたのだが、初めて大きな壁にぶち当たった。ハンイット編1章のボス、ギサルマがべらぼうに強かった。サイラスとオフィーリアの1章ボスとは桁外れだった。…
store-jp.nintendo.comちょっと前から気になっていたゲーム。MMOとか、ギルドで他のプレイヤーと交流するみたいなシステムが苦手なので、スマホゲームでは常々ソロプレイできるRPGを探していた。「スマホ ソロ RPG」で検索すると、大抵筆頭に上がってくるの…
雪山 道しるべ一覧 登口 イエティの石橋 中腹 スノーウルフの崖 山頂 ブリザードの頂 入手素材 ▼登り口~イエティの石橋 盾の破片 氷の蜜 氷の翼 イエティのヒゲ 氷魔法の残滓 氷雪の結晶 カチカチダケ ヒエヒエ草 コショウ スライムジェリー(青) 銅鉱石 …
遺跡 道しるべ一覧 入口 大回廊 釣り場 大広間 入手素材 盾の破片 鎧のかけら 雷の翼 ゴーレムの破片 雷魔法の残滓 古代の結晶 カオリダケ 山菜 カレー粉 スライムジェリー(紫) 銅鉱石 金鉱石 碧水晶 エメラルド 古代のガラクタ 古代の貨幣 ボス ボスなし。…
採掘場 道しるべ一覧 入り口 中盤 釣り場 ゴーレムの広間 入手素材 オーガの角 石の翼 盾の破片 鎧のかけら 巨大な石材(BOSS) 鉱石の結晶 鉄鉱石 / 大きな鉄鉱石 / 高純度鉄鉱石 ピッカリダケ 塩 スライムジェリー(黃) 銅鉱石/銀鉱石/金鉱石 トパー…
大森林 道しるべ一覧 入り口 森の洞窟 巨木の森 釣り場 ヘルハウンドの湖 入手素材 巨花の密 ガーゴイルの翼 オーガの角 ワームの皮 黒い毛皮 盾の破片 鎧のかけら 巨大な木材(BOSS) 木材 / 軽い木材 / 堅い木材 石材 / 重い石材 / 頑丈な石材 ウマイ…
reishixxx.hateblo.jp先日ブログ↑に書いた『百英雄伝 Rising』(Switch版)をDLし、21時間程プレイして無事にストーリーをクリアしたので、少しこのゲームについての概要をまとめておこうと思う。 『百英雄伝』の前日譚という位置付けのゲーム 所謂スピンオ…
『幻想水滸伝Ⅰ&Ⅱ HDリマスター』について情報を集めていると、何やら『百英雄伝』なるものが関連で情報が上がってきた。なにやら、“幻想水滸伝 精神的続編”というウワサ? ウワサなの? 販売元がそういう触れ込みでやっているわけではない? んん?JRPG『百…
先日、突如として耳に入ってきたビッグニュース。それは、『幻想水滸伝Ⅰ&Ⅱ HDリマスター』発売発表!! 正直ね、続編じゃないんかい!とは思ったけどね、思ったんだけどね、それでも続編作成への希望の道は見えたよね。 TwitterとかTL見てたら、今の若い世…