2023-01-01から1年間の記事一覧
1月下旬、運転免許証の更新に行ってきた。ホントは12月中に行きたかったんだけど、うだうだと面倒くさがって先延ばしにしてしまい、 年明けすぐの日曜に行こうと思っていたのが、年始早々風邪をこじらせ咳が長引いてしまったこともあり、1月下旬になってしま…
※注意※ 私は過去に幻想水滸伝をプレイ済みです。 少しのネタバレも嫌だという未プレイの方は、今すぐブラウザバックを。『幻想水滸伝Ⅰ&Ⅱ HDリマスター』が発売されたらすぐにプレイできるように、今のうちから考えて決めておきたいことがある。それは、主人…
2023年に入り、そろそろ2ヶ月が過ぎようとしている。私には今年、大きな楽しみが2つある。それは、『幻想水滸伝Ⅰ&Ⅱ HDリマスター』と『百英雄伝』である。 この2作とも、発売時期は2023年であると発表されたきり、まだ発売月どころか発売シーズンすら発表…
先日、近所の百貨店のバレンタインフェアに行ってきた。バレンタインデーの直前の土曜、2月11日。 予想以上に人がいっぱいでビビった。妹とその彼氏と遅めのランチしてから行ったんで、そこそこ売り切れの商品もあったんだよ……。去年はそんな状況じゃなかっ…
道中に見つけた洞窟ダンジョン。危険度LVによっては後回しにしているので、ある程度成長したらさっと戻って攻略できるよう、場所とレベルをメモしておく。 ▼フロストランド地方 氷の洞窟(危険度LV25) 氷の巨人の眠る場所。 サブストーリー「凍土に眠る巨人…
『オクトパストラベラー』では各地に、メインストーリーとは別にサブストーリーが用意されている。各地で困っている人を、各主人公たちのフィールドコマンドなどを駆使して助けるというサブクエスト的なものだ。クリアすると、報酬金やアイテム・装備品など…
『オクトパストラベラー』では各地に、メインストーリーとは別にサブストーリーが用意されている。各地で困っている人を、各主人公たちのフィールドコマンドなどを駆使して助けるというサブクエスト的なものだ。クリアすると、報酬金やアイテム・装備品など…
『オクトパストラベラー』では各地に、メインストーリーとは別にサブストーリーが用意されている。各地で困っている人を、各主人公たちのフィールドコマンドなどを駆使して助けるというサブクエスト的なものだ。クリアすると、報酬金やアイテム・装備品など…
『オクトパストラベラー』では各地に、メインストーリーとは別にサブストーリーが用意されている。各地で困っている人を、各主人公たちのフィールドコマンドなどを駆使して助けるというサブクエスト的なものだ。クリアすると、報酬金やアイテム・装備品など…
▼突然のバグ発生 なんだか、各キャラの第1章を終わらせた辺りから、バグ?が発生し出した。フィールド上の、画面手前にある木の透過処理がうまくされずに、プレイヤーの視界を妨げてくるというものだ。 これはひどい。このエリアがたまたまそうなのかと思っ…
亀並みの進行度でSwitch版オクトパストラベラーをプレイ中。《進行状況》 ▼1章 サイラス→オフィーリア→ハンイット→テリオン →アーフェン→トレサ(完)トレサを仲間にし、そろそろ2章に向けて装備を整えていきたいので、お金稼ぎをしたいところ。聞くところに…
6年ぶりに本格的な風邪を引いてしまった。なぜ6年ぶりか判るのかと言うと、毎日1日1本Newヤクルトを飲み始めてから約6年が経つからだ。それが今年、2023年がスタートして2日目にして、ヤクルト神話が敗れてしまった。ここ数年、ヤクルト1日1本で風邪知らず(…
亀並みの進行度でSwitch版オクトパストラベラーをプレイ中。《進行状況》 ▼1章 サイラス→オフィーリア→ハンイット→テリオン →アーフェン(完)アーフェンを仲間にして自由行動ができるようになったところで、クリアブルックの町を物色していたとき。何やら物…
現在、亀並みの進行度でSwitch版オクトパストラベラーをプレイ中。進め方としては、各キャラごとにメインストーリーが用意されているようなので、1章から順番に進めている。《進行状況》1章 サイラス→オフィーリア→ハンイット→テリオン (完)テリオンを仲間…